BLOG

302010.01

MUSIC

MUSICページ

MUSICページの右上に配置してるDROPボタンについて。

本当はMUSICページの内容は、DROPボタンを押した後の状態だけにするつもりでした。

これまで作った曲がそこらへんに転がってるのでよかったら適当に聞いてみてください、という意味を込めてたりするのですが、いざ転がしてみると思ったよりPC負荷が高くなってしまいました。
なので、ボタンを押すまでは大人しく普通に並んでるようにしてます。

特に良いことがあるわけではないですが、CPUに余裕のある人はDROPしてみてください。

Tags:

292010.01

PHOTO

写真追加

写真を2枚追加してみました。
http://tsukuenoue.com/photo/

PHOTOページですが、元は以前に公開していたサイトのPHOTOギャラリーを改良したものだったりします。以前のサイトではFLASH領域固定にしていた関係であまり大きな画像を配置できなかったのですが、今回はフルFLASHなので画像の大きさに余裕があります。
今後は大きな写真や縦長写真も増えていくかも。

Tags:

272010.01

その他

ドメイン取得

以前にも同じドメインでサイト公開してましたが、放置状態になってしまって、ドメインの更新もないがしろにしていたらドメインが切れてしまいました。
その後もしばらくほっといたら、海外のよくわからないところにドメインを取られてしまいました…。

今月初め頃にようやくドメインが切れたようだったので、早速取り返してみました。
一度変なところに取られるとめんどくさいですね。
取り返すまでに1年以上かかってしまいました。

ところで、サイト本体はフルFLASHのページなんですが、フルFLASHサイトに対してあまり好意的でない意見があるのは知ってます。
重いFLASHサイトは見るのがつらいのも確か。
でもFLASHじゃないとできないこともけっこうあって、FLASHならではの面白さもあったりします。
自分のサイトはなるべく重くならないように気をつけてますが、使った後になってサーバーの反応が思ったより良くないことに気付きました。
軽快にサクサク動くFLASHサイトにする予定だったんですが…。
サーバーの契約期間が終わったらサーバー移転するかも。

でも最近はjavascriptでのサイト構築の進化もすごいですね。
以前まではFLASHでしかできなかったことがjavascriptでもできるようになってきました。
個人的にはフルFLASH万歳というよりは、適材適所であるべきだと思ってるので、次にサイトリニューアルする時はフルFLASHはやめるかもしれません。

とりあえず、ぼちぼち色々とやってみることにします。

262010.01

その他

ひっそりと再開

長いこと休止していたサイトをフルリニューアルして再開してみました。
まだいろいろ途中ですが、とりあえず中身は見られるのでひっそりと公開します。
ブログデザインがWordpressテンプレートのままなので、とりあえずどうにかしたいところ。

PHOTOページは、画像の読み込みにローディングアニメーションか何かを表示するようにしたいところ。
MUSICページは試聴ボタンを用意してるのですが、試聴用のmp3ファイルを用意してないので、数曲を除いてボタンを封印してます。
LINKページはいらないかもなぁと思ったりするので、無くすかもしれません。

そんなわけで、今のところ特に目的の無いサイトですが、良ければ今後も気が向いた時にご覧頂けるとありがたいです。

Tags: