152014.09
HTML5 Japan Cup 2014 最優秀賞頂きました
先日作ったコトバツナギというコンテンツで、HTML5 Japan Cup 2014というHTML5コンテンツ向けのコンテストで最優秀賞頂きました。
https://5jcup.org/winners
事前審査の結果により優秀賞の案内まではイベントの前に通知を頂いていて、最優秀賞の決定はイベント当日の投票で決まる流れでした。
イベント当日のプレゼンでやらかしてしまったので、最優秀賞は無理かと思っていたのですが、ありがたいことに頂くことができました。
評価して頂いた方々・運営の方々・当日来場頂いた方々・その他参加者関係者のみなさまに感謝感謝です。
ちなみにプレゼンでは、しりとりゲームを見せるつもりが時間が押してテンパっていて、いきなり「ん」がつく言葉を言ってゲーム終了してプレゼン時間も終了というコントみたいなことをやらかしました…。
プレゼンで一番見せたかったところは、ゲーム中よりもゲーム後の流れなのですが、結果オーライとはいえそこが見せられなかったのが無念です。
それはさておき、今回の受賞で、jsdo.itで開催された第一回HTML5実技コンテストのシルバー賞に次ぐHTML5系の受賞です。
元々はFlash作ってる人だったので、HTMLよりFlashの方が得意ですというスタンスでした。
なのですが、Flashはこういう明確な実績を残してないので、これでそういうことは言いにくくなってしまった気がします…。
ここは時代の流れだと思って受け止めることにしようかと思う今日この頃。
そんなわけで、Chrome専用コンテンツ(iOS除く)ですが良かったら遊んでみてください。
■コトバツナギ
https://kotoba.tsukuenoue.com/